• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

Japan

Japan

ラム肉の煮込み「ナヴァラン」

  • コース: メイン
  • 料理: ヨーロッパ
  • 料理スタイル: ホットポット
  • 沢樹 舞

料理について

ラム肉は世界の「ごちそう肉」。晴れの日や家族団らんの時などに食べられる家庭のごちそうです。煮込んでも美味しく、特にヨーロッパなどでは素朴な家庭料理からレストラン料理まで多くの「羊肉の煮込み」があります。

材料

  • ラム肩ロース肉:300g
  • カブ:2個
  • 玉葱:1個
  • 人参:1本
  • ジャガイモ:2個
  • スナップえんどう:6本
  • バター:大さじ1
  • 顆粒コンソメ:5g
  • 白ワイン:100g
  • ハチミツ:大さじ1
  • トマトピューレ:大さじ1
  • 小麦粉、塩、コショウ、オリーブオイル:各適量

アドバイス

  1. 1

    ラム肉にしっかりと塩コショウして、小麦粉を薄くまぶしたら、オリーブオイルとバターを熱した鍋に入れ、両面を色よく炒める。

  2. 2

    みじん切りにした玉葱を加え、水分が飛んで色が透き通ってくるまでしっかりと炒める。

  3. 3

    白ワイン、白ワインと同量の水、コンソメ、ハチミツを加え、蓋をして中火で10分ほど煮る。

  4. 4

    ラム肉が軟らかくなってきたら、一口大にカットしたジャガイモと人参、トマトピューレを入れ、さらに15分ほど煮る。

  5. 5

    ジャガイモに火が通ったら、カブを入れ5分。さらにスナップえんどうを入れて5分。味見して、塩コショウで味を調えたら、器に盛って出来上がり。

Copyright ©2025 Meat & Livestock Australia. All Rights Reserved.

  • 利用規約
  • プライバシー・ポリシ
  • Cookie ポリシー