• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

Japan

Japan

ラムとペコロスのアグロドルチェ

  • コース: メイン
  • 料理: ヨーロッパ
  • 料理スタイル: フライパン調理
  • 沢樹 舞

料理について

ぶどう品種はスモイ、ガルナッチァ ブランカ、チャレッロ。日本では「クラレット」、フランスのボルドーでは「クレレ」、スペインは「クラレテ」と呼ばれる、ロゼでも赤でも白でもないカテゴリーのワイン。逆にいえば、ロゼと赤と白の要素を十分に感じさせ、淡い色合いとは裏腹に染みるような旨味を味わえます。ナチュールワインの世界で一大旋風を巻き起こしている「クラレテ」の先駆的存在のワインです。

材料

  • ラムロース肉:150g
  • ペコロス:10個
  • 白ワイン:50cc
  • バター:10g
  • オリーブオイル:大さじ1
  • バルサミコ酢:大さじ2
  • はちみつ:大さじ1
  • だし醤油:大さじ1
  • ローズマリー:1枝
  • 塩、胡椒:適量

アドバイス

  1. 1

    ラム肉は塩胡椒する。ペコロスは皮を剥いて根元を切り落としておく。

  2. 2

    フライパンにバターを入れ火に掛け、バターがクツクツと沸いてきたら中火にして、ペコロスとローズマリーを入れて白ワインを注ぎ入れ、蓋をして5分程度蒸し煮する。

  3. 3

    ペコロスをフライパンの隅に寄せて、空いたスペースにオリーブオイルを加えてラム肉を入れ、両面を色よく焼き付ける。

  4. 4

    バルサミコ酢とはちみつとだし醤油を加えて、汁気を飛ばすように全体を炒め合わせる。

  5. 5

    全体にトロミが付いたら、器に盛り付けて完成です。

シェフの注意書き

おすすめワイン
ワイン名:フィンス・アルス・クヨンス ナチュール
ワイナリー:フィンカ・パレーラ
輸入者:株式会社ヴォガジャパン

料理とマリアージュのポイント
アグロドルチェとはイタリア語で「甘くて酸っぱい」という意味で、玉ねぎなどの野菜を甘酸っぱく味付けした前菜がイタリアではお馴染みのメニューです。この甘酸っぱい味付けはラム肉にもぴったり。白ワインの爽やかな酸味と赤ワインのコクの良いとこ取りな「クラレテ」と共に!

Copyright ©2025 Meat & Livestock Australia. All Rights Reserved.

  • 利用規約
  • プライバシー・ポリシ
  • Cookie ポリシー