• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

Japan

Japan

トスカーナハーブラムチョップ

  • コース: メイン
  • 料理: ヨーロッパ
  • 料理スタイル: フライパン調理
  • 沢樹 舞

料理について

手摘みされたブドウを異なるサイズのフランス産オーク樽とオーストリア産オーク樽で熟成されたワンランク上のキアンティ・クラシコ。非常にリッチな味わいにエレガントな酸も溶け込み、フルボディの余韻を長く楽しめます。ワインの魅力をストレートに味わうラムチョップには、ふんだんなハーブとお豆が不可欠。キアンティの故郷トスカーナに思いを馳せて。

材料

  • ラムチョップ:2本
  • にんにく:1かけ
  • セミドライトマト:6個
  • 白いんげんの水煮:100g
  • 鷹の爪:1本
  • バルサミコビアンコ酢:小さじ1
  • 白だし:小さじ1
  • ローズマリー、タイム:各2〜3枝
  • オリーブオイル、塩、胡椒:各適宜
  • パルミジャーノチーズ:お好みの量

アドバイス

  1. 1

    ラムチョップは全体に塩胡椒し、ローズマリーとタイムの葉をちぎって上から散らし、オリーブオイルを回しかけ、15分ほどマリネする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルと潰したにんにくと鷹の爪を入れ火に掛け、香りが立ったら1をハーブごと入れ、焼き付ける。

  3. 3

    ラムチョップをひっくり返したら端に寄せ、白いんげんの水煮とセミドライトマトを入れ、上からバルサミコビアンコと白だしを掛けてざっと炒め合わせる。

  4. 4

    器に盛り付け、パルミジャーノチーズを削って、さらに胡椒を振っていただきます。

シェフの注意書き

おすすめワイン
ワイン名:キアンティ・クラシッコ
ヴィンテージ:2018
生産者:バディア・ア・コルティブオーノ
輸入者:日欧商事

Copyright ©2025 Meat & Livestock Australia. All Rights Reserved.

  • 利用規約
  • プライバシー・ポリシ
  • Cookie ポリシー